| 博士論文(2021年3月修了) |
| ■総合創成工学専攻 |
| 論 文 題 目 |
| ロタキサン構造による軸部の物性変換:環サイズ、環・軸間の相互作用、非対称環の方向による相違 |
| Photoinduced electron transfer-promoted decarboxylative radical
addition and cyclization of amino acids and peptides with alkene using
organic photoredox catalysts (有機光レドックス触媒を用いた光脱炭酸を経由するアミノ酸やペプチドのアルケンへのラジカル付加・ラジカル環化反応) |
| 常時微動観測情報の多重活用に基づく地下構造推定の高度化に関する基礎的研究 |
| Melt-electrospun polyolefin nanofibers; preparation, properties
and application (溶融エレクトロスパンポリオレフィンナノファイバー;作製、特性および応用) |
| ○論文提出による学位授与者 |
| 論 文 題 目 |
| シリカガラスの生成メカニズムおよび失透に及ぼす熱処理環境の研究 |
| 大江宏の記述における「間」,「うち」の建築思想に関する研究 |
| 地方都市既成市街地における土地の能動的管理に関する研究 |
| 博士論文(2020年9月修了) |
| ■総合創成工学専攻 |
| 論 文 題 目 |
| 光レドックス有機触媒による光誘起電子移動を利用した脱炭酸反応経由のポリマー合成およびフェニルアラニン・チロシン誘導体の脱ベンジル化反応 |