記念事業のひとつとしてかねてより建設中でありました工学部100周年記念館が、令和6年9月30日に完成いたしました。
この記念館は、建築系の学生を中心とした学内コンペによる優秀作品を基に設計されました。学生の発表や研究の打合せ、自習に利用できるスペースを配置し、学生同士や学生と教員とのコミュニケーションの場として、また、卒業生や地域の皆様に開かれた共創の拠点(イノベーション・コモンズ)及び研究成果の社会実装の場として活用していただくことを想定して建設されたものです。
この建設に係る費用の一部は、皆様からご寄附いただいた「福井大学工学部創立100周年記念事業募金」を使用させていただきました。誠にありがとうございました。
【施設概要】
○実施設計
・建築:(株)綜企画設計
・電気設備・機械設備:(株)エーシーエ設計
○施工
・建築:(株)竹野組
・電気設備:(株)三和電工社
・空調設備:福日機電(株)
・衛生設備:(株)清水組
○建築面積
350.84㎡
○延床面積
405.09㎡
○階数
地上2階建て
○構造
鉄骨造
○工期
令和5年10月~令和6年9月