創造生産工学コース

HOME > 工学研究科 > 創造生産工学コース

コース概要

機械を設計・生産する上で、材料選択、設計・デザイン、強度・耐久性、加工・精度、評価といったような技術やノウハウが必要となります。また、機械要素をマクロ的視点でとらえることに加えて、機械システムの高精度・高性能・長寿命化のための表面機能の創成をミクロ視点から行ことが求められています、このような設計・生産に関する必要な知識の修得およびそれらに関する研究・教育を行っています。

教育研究分野・教員紹介

研究教育分野

教員名

研究者情報

研究室HP

材料加工

教授

大津 雅亮  OTSU, Masaaki

教授

岡田 将人  OKADA, Masato

トライボロジー・ナノ機能設計学・材料強度

 

教授

本田 知己  HONDA, Tomomi

准教授

雷  霄雯  LEI, Xiao-Wen

准教授

旭吉 雅健  HIYOSHI, Noritake

助教

今 智彦  KON, Tomohiko

 

企業・採用担当の皆さまへのお願い

創造生産工学コース修了予定者の就職・採用活動について、就職担当からのお願いです。詳しくはこちらをご覧ください。

PAGETOP