NEWS & TOPICS
すべて
|
お知らせ
|
イベント
|
受賞
|
公募
- お知らせ 2023.04.25 各分野で引用された科学者リストの世界トップ2%に本学部等から5名の研究者がランクインしました
- 受賞 2023.04.20 高崎大暉さん(修士1年)が日本トライボロジー学会にて学生奨励賞を受賞しました
- 受賞 2023.04.20 高崎大暉さん(修士1年)が日本機械学会機素潤滑設計部門の第28回卒業研究コンテストにて最優秀発表賞を受賞しました
- 受賞 2023.04.20 川本義海教授(建築建設工学講座)が安全の泉賞を受賞しました
- 受賞 2023.04.20 加藤穂高さん(修士1年)がマエニロBIM設計コンペ2022にて奨励賞を受賞しました
- お知らせ 2023.03.22 庄司英一准教授(知能システム工学講座)がテルモ生命科学振興財団の研究開発助成に採択されました
- 受賞 2023.03.22 旭吉雅健准教授(機械工学講座)が高温強度部門委員会第33回貢献賞を受賞しました
- 受賞 2023.03.22 安田壮馬さん(修士1年)がJIA東海支部設計競技にて銅賞を受賞しました
- 受賞 2023.03.22 伊藤雄飛さん(修士1年)Christian Verbe Sunjohさん(修士2年)が電力・エネルギー部門大会YOC奨励賞を受賞しました
- 受賞 2023.02.24 西田啓人さん(修士2年)が電力・エネルギー部門大会YOC優秀発表賞を受賞しました
- 受賞 2023.02.24 前田遥香さん(学部4年)が日本化学会近畿支部優秀ポスター賞を受賞しました
- 受賞 2023.02.24 浪江将成特別研究員(産学官連携本部)が日本フッ素化学会優秀ポスター賞を受賞しました
- 受賞 2023.02.24 石川裕也助教(遠赤センター)が電子スピンサイエンス学会年会SEST奨励賞を受賞しました
- 受賞 2023.02.24 坂元博昭准教授(繊維先端工学講座)が県科学学術大賞の若手科学学術賞を受賞しました
- お知らせ 2023.01.23 白内障を治す物質を特定-治療用点眼薬の開発につながる成果- 沖昌也教授(生物応用化学講座)らチーム
- 受賞 2023.01.15 ⼊江瑞紀さん(学部4年)らが2022年繊維学会秋季研究発表会ポスター賞を受賞しました
- 受賞 2023.01.14 杉森康一さん(修士2年)が第15回北陸地区化学工学研究交流会優秀発表賞を受賞しました
- 受賞 2023.01.14 藤井瞭佑さん(修士1年)がFSS優秀発表賞を受賞しました
- お知らせ 2023.01.05 福井市の番組にて工学部の「プロジェクト型教育」が紹介されました
- 受賞 2022.12.08 神田真穂さん(修士1年)が2022年電気化学秋季大会優秀学生講演賞を受賞しました
- お知らせ 2022.12.08 オダケホーム主催の「第28回北陸の家づくり設計コンペ」で工学部・工学研究科から4名の学生が受賞しました
- 受賞 2022.12.08 松石尚紘さん(修士2年)、髙橋泰岳教授、築地原里樹助教が日本知能情報ファジィ学会論文賞を受賞しました
- 受賞 2022.12.08 橋本健吾さん(博士2年)が2022 年 IEEE 名古屋支部国際会議研究発表賞を受賞しました
- 公募 2022.10.27 機械工学講座 助教1名(2022年12月16日締切)
- お知らせ 2022.10.27 建築・都市環境工学科、建築土木環境工学コースの学生が日本鋼橋製作コンペティション2022で総合優勝しました
- 受賞 2022.10.20 長谷川達人准教授(情報・メディア工学講座)と近藤圭さん(知識社会基礎工学専攻2年)が優秀プレゼンテーション賞を受賞しました
- 受賞 2022.10.11 長谷川達人准教授(情報・メディア工学講座)がIEEE 名古屋支部若手奨励賞を受賞しました
- 受賞 2022.10.11 中野雄太さん(学部4年)がIEEE 名古屋支部 Student Award(学生奨励賞)を受賞しました
- 受賞 2022.10.11 武仲紘輝さん(博士1年)が第101回情報処理学会MBL研究会奨励発表賞を受賞しました
- 受賞 2022.09.26 長谷川達人准教授(情報・メディア工学講座)が第100回情報処理学会MBL研究会優秀発表賞を受賞しました
- 受賞 2022.09.26 小林慧さん、近藤和真さん(修士2年)がヤングリサーチャー賞を受賞しました
- 受賞 2022.09.26 米道潤紀さん(修士1年)が日本設計工学会北陸支部の奨励賞を受賞しました
- 受賞 2022.09.26 鶴尾緋夏さん(修士1年)が日本繊維機械学会北陸支部研究発表会の優秀発表賞を受賞しました
- 受賞 2022.08.05 廣垣和正准教授(繊維先端工学講座)が学術研究奨励賞を受賞しました
- 受賞 2022.08.05 裵敏廷助教(建築建設工学講座)が2022年日本建築学会奨励賞を受賞しました
- 受賞 2022.08.05 旭吉雅健准教授(機械工学講座)が日本材料学会令和3年度支部功労賞を受賞しました
- 公募 2022.08.02 電気・電子工学講座 准教授1名(2022年9月26日締切)
- 受賞 2022.07.14 Cai Zhiさん(修士1年)が日本材料学会北陸信越支部の支部奨学賞を受賞しました
- 受賞 2022.07.14 藤橋実穂さん,小林美月さん(修士1年)が電気化学会北陸支部で最優秀講演賞等を受賞しました
- 受賞 2022.07.14 原田陽子准教授(建築建設工学講座)が日本都市計画学会の2021年年間優秀論文賞を受賞しました
- 受賞 2022.07.14 Joel T Asubar 准教授(電気・電子工学講座)が英国物理学会(IOP)の優秀論文査読者賞2021を受賞しました
- 公募 2022.06.30 物理工学講座 准教授1名(2022年9月14日締切)
- 公募 2022.06.30 物理工学講座 講師1名(2022年9月11日締切)
- 公募 2022.06.30 原子力安全工学講座 准教授または講師1名(2022年9月2日締切)
- イベント 2022.06.28 【8/9開催】福井大学オープンキャンパス2022(文京)
- お知らせ 2022.06.28 【7/9-10日開催】「夢ナビライブ2022 in Summer」に8名の教員が参加します
- 公募 2022.05.30 情報・メディア工学講座 講師または助教1名(2022年9月30日締切)
- 公募 2022.05.30 機械工学講座 准教授1名(2022年8月31日締切)
▶ 記事一覧
- 現在最新情報はありません。