HOME > 工学部 > 電気電子情報工学科 > 電子物性工学コース、電気通信システム工学コース > 研究分野の紹介
電気・電子工学系 研究分野の紹介
(電子物性工学コース、電気通信システム工学コース)
電子物性、エネルギー工学、システム工学の3分野をトータルに身につけることで専門分野に対し高い知識・技術をもちながら、専門分野の壁にとらわれない柔軟な発想ができ、それらを十分に駆使した創造的な仕事を行うことのできるスペシャリストの育成を行います。
電子物性講座
本講座は、電子物性と光物性分野の基礎知識の探求を通して、新材料、新デバイス、新システムの応用に関する研究を行っており、主に以下の分野からなっております。
- 電子物性
- 電子材料・電子デバイス、光エレクトロニクス、量子エレクトロニクス
- 光誘起動的過程を新機能物質探索の手段として、固体電子デバイス開発を指向する電子材料分野
- 強磁性体をはじめとするスピンを用いた素子に関する研究
- 光デバイスの基礎研究とレーザー応用による情報処理技術や地球環境のリモートセンシング技術を研究する光エレクトロニクス分野
各研究室へのリンク (教員の紹介ページは こちら です)
電子材料研究室
スタッフ |
専門分野 |
山本 晃司 准教授 |
凝縮相(有機・無機)の分光研究。特に、テラヘルツ分光による電子物性およびフォノンの研究。 |
電子デバイス研究室
スタッフ |
専門分野 |
アスバル ジョエル 准教授 |
化合物半導体電子デバイス |
半導体表面界面研究室
スタッフ |
専門分野 |
塩島 謙次 教授 |
半導体物性、金属/半導体界面の評価。電子・光デバイスへの応用。 |
今林 弘毅 助教 |
半導体物性、金属/半導体界面の評価。電子・光デバイスへの応用。 |
スピントロニクス研究室
スタッフ |
専門分野 |
後藤 穣 准教授 |
強磁性体をはじめとするスピンを用いた素子に関する研究。 |
光エレクトロニクス研究室
スタッフ |
専門分野 |
川戸 栄 准教授 |
光・量子エレクトロニクス、固体レーザー、超短パルスレーザー発振器・増幅器の開発及び応用研究 |
エネルギー工学講座
本講座は、主に以下の分野からなっております。
- エネルギー工学
- 電気エネルギー、電力システム、再生可能エネルギー
- 電気エネルギー発生のための高効率エネルギー変換過程と、それに関わる新材料・デバイスの作製、評価の研究分野
- 再生可能エネルギー利用技術と、その大量導入を実現する電力システムに関する研究分野
各研究室へのリンク (教員の紹介ページは こちら です)
電気エネルギー研究室
スタッフ |
専門分野 |
牧野 哲征 准教授 |
光エネルギー変換、光物性工学 |
電力システム研究室
スタッフ |
専門分野 |
伊藤 雅一 准教授 |
電力システム、太陽光発電システム |
重信 颯人 助教 |
電力系統解析・運用・制御・計画、再エネ管理システム |
髙橋明子 特命准教授 |
太陽光発電システム,電力システム,エネルギーマネジメント,最適化,日射量推定・予測 |
システム工学講座
本講座は、高度・知的情報処理システムを実現していくための基礎及び応用研究を行っており、主に以下の分野からなっております。
- システム工学
- 計測・制御、システム工学基礎、情報通信システム
- 回路・システム理論を基礎とした、新しいシステム技法やソフトウェア技術の研究分野
- 高速、高信頼かつ安全な情報通信のための通信方式、誤り制御符号、情報セキュリティに関する研究分野
- 情報の画像化と画像処理の研究分野
各研究室へのリンク (教員の紹介ページは こちら です)
計測制御研究室
スタッフ |
専門分野 |
小原 敦美 教授 |
システム制御工学とその実応用、最適化理論、情報幾何学 |
王 栄龍 准教授 |
ニューラルネットワーク、遺伝的アルゴリズム、最適化問題、カラー画像処理 |
システム工学基礎研究室
スタッフ |
専門分野 |
坂口 文則 准教授 |
時系列解析、信号推定・予測理論、ディジタル画像処理、ウェーブレット信号処理、確率過程論及び非可換系情報理論の工学的応用 |
茂呂 征一郎 准教授 |
非線形電気回路 |
木村 欣司 准教授 |
データ科学のための数値線形代数、計算機代数、離散可積分 |
情報通信システム研究室
スタッフ |
専門分野 |
廣瀬 勝一 教授 |
暗号学、情報セキュリティ工学 |
田辺 英彦 助教 |
ディジタル通信符号化技術 |