電磁工学コース

教員紹介

HOME > 工学研究科 > 知識社会基礎工学専攻 > 電磁工学コース > 教員紹介

※各教員の詳細については、福井大学 研究者総覧もご利用ください。

物性・電磁物理講座

磁性・電磁物性グループ

講座構成教員 教育研究分野 代表的研究テーマ
光藤 誠太郎 遠赤外超低温物性 高出力ミリ波・サブミリ波による材料開発
高周波数ESRを用いた磁性体の研究
浅野 貴行 磁性物理学 新規機能性材料の探索と物性
クロミズム化合物の構造と磁性
幾何学的競合系の磁気相転移

放射線・粒子物理グループ

講座構成教員 教育研究分野 代表的研究テーマ
小川 泉  原子核・素粒子物理学実験  極低放射線環境下での稀現象探索
ニュートリノを放出しない二重ベータ崩壊探索実験
ダークマターアクシオンの探索実験

量子光学・レーザー分光グループ

講座構成教員 教育研究分野 代表的研究テーマ
熊倉 光孝 量子光学・レーザー分光学
原子・分子物理学 
原子およびナノ粒子の光・電磁場を用いた運動操作法の開発
守安 毅 光物性・量子エレクトロニクス・量子光学  テラヘルツ時間領域分光法を用いた物性研究 

電磁物理グループ(遠赤外領域開発研究センター

講座構成教員 教育研究分野 代表的研究テーマ
谷 正彦 テラヘルツ波工学
テラヘルツ領域分光
テラヘルツ電磁波の発生と検出法の開発
テラヘルツ時間領域分光実験
テラヘルツ電磁波の各種計測応用
立松 芳典 プラズマ理工学  ミリ波・サブミリ波領域伝送系の開発
サブミリ波光源の開発
ESCAÑO, Mary Clare Sison  第一原理計算  電子多体系
スピン
電子状態・輸送特性の計算
藤井 裕 凝縮系物性
磁気共鳴 
極低温・強磁場での磁気共鳴法による磁性研究
磁気共鳴を用いた測定技術の開発研究
フラストレート系や低次元格子スピン系の磁性
石川 裕也 超低温物性物理学
磁気共鳴 

 超低温・強磁場での磁気共鳴法による磁性研究
フラストレート系や低次元格子スピン系の磁性
サブミリ波光源による測定技術開発

福成 雅史  プラズマ理工学 サブミリ波光源の開発
ミリ波放電
古屋 岳    
山口 裕資 高周波工学   サブミリ波光源の開発
電子ビームの生成と制御

分子科学講座

物理化学測定グループ

講座構成教員 教育研究分野 代表的研究テーマ
西海 豊彦 高分子合成 電子集積・応答性高分子
電気化学測定
石松 亮一 電気化学 電気化学発光
電子移動

PAGETOP